
▼朝、出勤挨拶
出勤前に身だしなみをcheck
「おはようございます。サンムーバー西村です。本日は宜しくお願い致します」
元気よく挨拶。サンムーバーの仕事は挨拶から始まります。それから今日1日の仕事の打ち合わせをし、自分の役割を把握します。(今日の役割は、昨日の通夜時同様 告別式の司会、片付け等です)
▼朝、出勤挨拶
出勤前に身だしなみをcheck
「おはようございます。サンムーバー西村です。本日は宜しくお願い致します」
元気よく挨拶。サンムーバーの仕事は挨拶から始まります。それから今日1日の仕事の打ち合わせをし、自分の役割を把握します。(今日の役割は、昨日の通夜時同様 告別式の司会、片付け等です)
▼式前準備 受付道具・経机等備品の補充、セッティング・遺族控え室の準備等を行います。 (今日も司会なので開式30分前位にお寺さま・喪主さまと最終打ち合わせです
▼開式司会進行・会葬者の案内。 司会進行ではない時は、受付係等お手伝いの方達への説明、ご会葬者の案内、ご担当者さま(司会者)をフルサポート致します。
最後のお別れ お花入れの為、飾ってあるお花を取分け 準備。
お花の準備も整い お花入れ開始。 閉式 斎場へ向かう方達をお見送り。
▼設営・撤去(本日は告別式なので撤去) 閉式後 会場の撤去(会場の復元) 白木祭壇・備品類の撤去。 みんなで力を合わせ頑張りましょう!!
率先してトラックの荷台に乗りこみ、積み込みをする。 会場を一通り片付けたら会場内の掃除。 会場に忘れ物が無いか最終check。
▼積み込み・片付け 通夜の時なら、午前中に祭壇、備品類をトラックの荷台に積み込む。 告別式の場合、積んである祭壇・備品類を倉庫のもともと置いてあった場所へ運び、掃除、片付けを行う。
▼退社の挨拶 「お疲れさまでした。また仕事が入りましたらサンムーバーにご連絡をお願い致します。本日はありがとうございました。」 退社の際には、感謝の挨拶を忘れずに!!サンムーバーは挨拶で始まり挨拶で終わります。